世の中がコロナになってしまい、なかなか出かけられない時間が長くなっていて、1ヶ所にじってしていられない私は1月に届いた旅行会社のパンフレットの「イタリア10日間世界遺産の旅」というタイトルに釘付け👀
行きたい!!でもお金ない、10日も休めない。という気持ちと、でも、今行かなければ次いつ行けるかわからない。でも円安で今行くのは損かも。などなど色々と心の葛藤が続く中、「えーい!思いたったが吉日。行かないで後悔するより行っちゃえー。」と。
そこからレッスンの代行の先生を探したり、お仕事を代わっていただいたり。皆様心よく引き受けていただいて10日間行けることになりました。
いよいよ当日。搭乗手続き、荷物検査もスムーズに。いよいよ出発です。グリーンランドの方を回るので
約14時間のフライト✈️✈️✈︎
腰が痛くならない様に腰にはシートについている枕を腰に当てて腰に反りを作って座りました。 ずーっと座っていると仙骨が後ろにずれやすく、神経が引っ張られて腰痛や足のむくみ、痛み、つりなどにつながります。
なにしろ14時間のフライトなのでね。
楽しみはなんと言っても機内食🍛出たのはこんな感じ
パスタ・お寿司・パン・ケーキだったのです。美味しくて喜んで頂いたのですが、ここからが炭水化物満載の生活の始まりでした。
そしてローマが近くなると機内食2回目
こちらもチーズとポテトが美味。完食。
腰の位置のケアをしながら長時間のフライトも大丈夫で元気にローマへ到着しました。
つづく。
©2023 TSUNAGARUCRAFT